今回は在日米国大使館の面接についてです!
在宅でお金を稼ぎたい方はこちらを1度クリック⤵️
●アクセストレードお持ちのホームページ・メルマガで広告収入を得ることが出来ます。
記事内容
・面接予約について
・面接時の持ち物
・面接当日の流れと面接について
DMMプレミアム(DMM TV)面接予約について
面接予約には手順があります。
1 学校に申し込み、学校からI-20をもらう
2 DS-160ビザ申請書のオンライン入力
3 SEVIS費を支払う
4 ビザ料金の支払いと面接日予約
1 学校に申し込み、学校からI-20をもらう
最初に行わなければ行けないのが行きたい学校を決め、学校に申し込むことです。
学校に連絡をして、何の書類を提出すれば良いかを聞き書類を提出します。
I-20については前回投稿しているのでそちらを見てみて下さい!
書類を提出し、授業料などを払うとI-20を貰えます。
I-20を貰えれば学校申し込みとI-20もらうの1つ目のミッション達成です!
2 DS-160ビザ申請書のオンライン入力
在日アメリカ大使館のHPからDS-160の公式サイトに行き、最初に自分のアカウントを作成します。
毎回ログインする時にパスワードなどを記入してログインするのでパスワードなどはしっかり覚えておきましょう。
アカウントには、個人情報、学歴、過去の渡航歴、犯行歴、家族情報などをファイリングしていきます。
提出した内容は変更できないので内容を見直してから提出しましょう。
3 SEVIS費を支払う
SEVIS(Student Exchange Visitor Information System)はアメリカに入国する移民の人をシステム上に登録するデータベースになります。
I-20に記載されているSEVIS IDをもとにSEVISサイトからオンラインで$350を支払います。
アメリカで学校に行く人は必ず登録しないといけないので忘れずにしましょう。
4 ビザ料金の支払いと面接日予約
DS-160を提出し終えると最後にビザ申請料を払わないといけません。
ビザ申請料は$185になります。
払い終えたら面接の予約が取れるようになります。
混んでいる時だと1〜2ヶ月待ちになる場合もあるので余裕を持ったスケジュールを組み、面接予約をしましょう。
英語を本気で習いたい人はこちらをクリック⤵️
スタディサプリEnglish コーチングプラン面接時の持ち物
・I-20
・印刷したDS-160確認ページ
・印刷したSEVIS費支払い証明
・パスポート
・過去10年間に発行された古いパスポート
・証明写真1枚(5cm×5cm, 6ヵ月以内に撮影した背景白のカラー写真)
・印刷した面接予約確認ページ
・サポート資料(見せたらプラスになるような資料)
面接当日の流れと面接について
面接当日の流れ
・セキュリティチェック
アメリカ大使館に着いたら最初にセキュリティーチェックと手荷物検査を行います。
申請者はセキュリティーゲートを通り、手荷物はX線検査機に通されます。
持ち込めない物や、リュックのサイズなども決まっているので大使館の公式サイトを確認して不要なものを持ち込まないようにしましょう。
・面接の予約確認
アメリカ大使館の入り口にある入り口で受付の人に書類を提出します。
面接予約表のバーコードで予約確認をし、書類が全てあることが確認されたら中に入っていきます。
・面接用の書類提出
大使館の入り口の受付で書類が全てあることが確認されたらファイルを渡され、指定された順番にファイルの中に書類を入れます。
ファイリングした書類を1番窓口に提出し、再度書類を確認されます。
確認が終わったら次の列に並びます。
・指紋の採取
書類提出後は次の列に並び呼ばれたら指紋採取をします。
指紋を読み取る機械に指定された指を置きます。
指紋認証が終わると面接になります。
・面接
いよいよ面接が始まります。
面接会場は何個か窓口があり、自分の順番になったら呼ばれ面接が開始されます。
面接の内容はとても簡単内容になっています。
主な質問内容としては、「何をしにアメリカに行くのか」、「今までアメリカに行ったことはあるか」など簡単な質問になります。
面接する人はアメリカ人なので英語で質問されますが、面接官にもよると思いますが日本語を話せる面接官もいます。
なのでもし質問が分からなかったり、質問が聞き取れなかった場合はもう1度質問してみましょう。
また合否結果はすぐに分かります。
以上が面接についてと面接の流れについてでした。
リラックスしていつも通り質問に応答すれば必ず大丈夫です!
変に緊張せず落ち着いて面接に臨みましょう。
DAZNこれからX(twitter)も動かしていこうと思っています!
私のXはこちら↓
そこで感想や改善点などを是非教えて欲しいです!!
私の記事見てくれくださる人には私の失敗経験などを生かしてもらい、エージェントを使わずに留学に行ってもらいたいので是非これからも私の記事を見ていってください!!
子供オンライン英会話はここ
子供向けオンライン英会話【hanaso kids(ハナソ キッズ)】無料体験レッスン促進
コメント